ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月27日

オカモチ製作~組み立て~



オカモチのパーツをボンドで貼り付けて組み立てます。



前回までのあらすじ

第1章 材料調達

第2章 図面

第3章 材料切断



今回は組み立て編になります。

ボンドを塗って、クランプで挟んで、しばし待つのみ。簡単な作業です。

コレの繰り返しですドキッ

後は鉋やカッターナイフで微調整。

コーナーを直角に保つために、直角定規は必須アイテムです。

直角が出てないと、後々組み立てに支障をきたすのでご注意をガーン


完成が近づいてまいりました。仕上げがニス仕上げ?もしくはワックス仕上げ?

せっかくの竹の風合いを活かして蜜蝋ワックスかな?


どちらにしようか、悩みますニコニコ



  


Posted by 波乗りジョー at 13:25Comments(2)D.I.Y自作オカモチ