ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年03月31日

新しい家族

令和2年3月28日 日曜日

新しい家族がやってきた^_^





名前はキナコ


フレンチブルの女の子です。


息子の良き妹になってほしい。




  


Posted by 波乗りジョー at 07:37Comments(0)日記

2020年03月17日

男ごころ

昨夜、晩酌しながら


息子が遊んでるミニカーに目がとまり、





男はいつまで経ってもミニカーが大好きだ^_^


並べて写真を撮りたくなる!


いつか、こんなクルマに乗りたいな^_^
  


Posted by 波乗りジョー at 08:11Comments(0)日記

2020年02月03日

今日は節分



本日は豆まきの節分ですね。

息子に奈良のばあばから絵ハガキが届きました^_^

ハガキって、やはり良いですね。

色んな背景を感じますね。  


Posted by 波乗りジョー at 09:36Comments(0)日記

2020年01月13日

令和2年元旦

令和2年元旦 初日の出



令和2年の元旦は熊本県道の駅阿蘇からスタートです。

神々しい朝の元日の朝、キャンピングカーが沢山いらっしゃいました。



お隣り様は関東圏から^_^

日本特殊ボディーさんBe camでした。

やはりワイドボディなんでデカいです。

ウチのバスコンが小さく感じます^_^

色々お話しさせて頂きました。

ありがとうございました。

お値段を聞いて、ビックリでした。

内装もさぞかし豪華なんでしょうね。

さて、元日の行き先は道の駅阿蘇から車で1分^_^

阿蘇カドリー・ドミニオン



テレビで有名な志村動物園のお猿のパン君がいる所^_^

沢山の動物に触れ合えます。





沢山のクマさんや鳥さん達の芸や、

お猿さんやチンパンジーの芸が見れて、

お値段以上^_^

令和2年も良い年になりますように!


沢山出かけてキャンプ、車中泊楽しみます。


あと家族全員が健康に過ごせます様に^_^


本年も宜しくお願い申し上げます。
  


Posted by 波乗りジョー at 12:56Comments(0)日記

2019年12月21日

ヘッダー画像を変えみた!




当ブログのヘッダー画像をが、

5年前から変えてないので、

変更してみた。  


Posted by 波乗りジョー at 07:19Comments(0)日記

2019年12月17日

お正月キャラバンは、どこへ^_^



今年のお正月休みは、

12月28日から始まり、7泊8日の旅になりそうです。

どこに行こうか?

まずは年末に広島県の庄原市、

大鬼谷オートキャンプ場で雪中キャンプを一泊予約して、

薪ストーブで炎を楽しみ、ヒップソリで遊び、

温泉を堪能。

バスコンにパンパンにキャンプギアを詰め込み、

西に西に進路を進めます。

福岡のRVパークに

大分県の温泉に

気が向けば、鹿児島の開門岳キャンプ場まで行けたら。

今から計画が楽しみです。

どこかで、BBQしたいですね。



夏は、涼しい北海道に

冬は、暖かい九州に

全国のキャンプ場に向かいます。

長い長いお正月キャラバンの計画が楽しみです。  


Posted by 波乗りジョー at 07:00Comments(0)日記

2019年12月16日

キャンピングカーでキャンプに



おはようございます。

本日も大阪府は厳しい寒さの朝になりました。

アレから5年経ち、我が家の車も変わりまし。

ハイエースからバスへ、

キャンピングカーに変わりました。

我が家は連休を取るのが難しい、土曜日の夕方7時出発が早い方です。

キャンプで連泊月一あるかないかです。

夜から受付してくれるキャンプ場は、そうなかなかありません。

観光に行く時は、道の駅などで前夜泊で観光にいきます。

それでキャンピングカーということで、インテックス大阪のキャンピングカーショーにgo!

ママが一目惚れ、欲しい!って。

パパ、高すぎるわ!そんな会話。

カタログ貰って帰宅。

諦めきれずに中古を探す、ガレージを探す。

全国に現車確認に、

そして遂に、個人売買で購入に至り、

我が家のファミリーカーはバスに

色々と購入に至っては、問題が多いですが、

結果、買って良かったです。

だって、子供が中学生になったら、

部活や友達なんかで、一緒に遊んでくれるのは、今だけでしょ!

子供と家族と一生懸命遊ぶ為に!

そんな感じで我が家は

キャンピングカーでキャンプに^_^



  


Posted by 波乗りジョー at 07:35Comments(0)日記

2019年12月15日

あれから5年の月日が!

約5年前からブログを書かなくなりました。

色々とあり、

子供が生まれ、

奈良から大阪に引越して、

仕事を辞めて、自営業に変わり、

そして、愛犬マロが逝きました。

ガムシャラにやって来て、ようやく少し落ち着いてきた感じです。



生まれて来た子供も、もう4歳になり記録の為にも、またブログ再開です。

至らぬ点がたくさんあると思いますが、多目にみてやってください。



家族の為にお父さん、頑張るぞ!  


Posted by 波乗りジョー at 08:37Comments(0)日記

2019年12月14日

ブログ再開^_^

久しぶりに自分のブログを読んでると

ふとブログ再開する気になりました。

またぼちぼちと^_^


  


Posted by 波乗りジョー at 10:31Comments(0)日記

2014年07月02日

ヨーロッパ スイスのお土産





今日はザ・梅雨っていう蒸し暑い1日でしたね。



皆様、ご無事でした?私はヘロヘロです。汗



波乗りジョー家はマロmamaがやっとさ昨日、ヨーロッパ旅行から帰ってきました。



やっと普段通りの生活に戻ることができました。




スイスといえば、お土産はやはりビクトリノックスです!



1本で15種類の機能が備わっております。



缶きりやノコギリ、爪楊枝まで備わっております。きっとキャンプにも重宝いたします。



『マロmama、ありがとう!』


もっとキャンプで働きますwww汗







それ以外にもスイス産ワインやスイス定番のカウベルニコニコステッカー



北海道=鮭を銜えた熊の木彫りニコニコみたいな~


スイス=カウベル牛



悪戯にマロちゃんにカウベル








良くお似合いでドキッ




そう!波乗りジョーは悪戯小僧シーッ








『ポチッと』愛のお恵みをドキッ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

  


Posted by 波乗りジョー at 19:08Comments(2)日記